月々3,000~10,500円の新宿のマウスピース矯正歯科

〒160-0023東京都新宿区西新宿一丁目19-6 山手新宿ビル9階

診療時間
10:00〜19:00

休診日:日曜・月曜

ご予約・お問合せはこちらへ

0120-320-534

当院の矯正治療の特徴

北海道で最多の症例数9,087件
プロバイダー9年連続受賞
最高位のレッドダイヤモンドプロバイダー

インビザラインには、年間の症例数に応じてプロバイダーの称号が与えられる制度があります。当院のDr.斎藤 秀也は、2019年から2022年の4年連続で北海道内の最多症例数を手がけました。その症例数は累計9,087件。10年連続でプロバイダー認定を受け、さらには5年連続で最高位のレッドダイヤモンドプロバイダーに選ばれています(インビザライン社調べ)。

インビザライン治療の仕上がりは、担当医の技量によって大きく異なります。患者さまお一人おひとりの治療計画は、日本トップレベルの腕前を持つDr.斎藤 秀也がオーダーメイドで作成。インビザライン治療のエキスパートが、患者さまの歯並びを美しく整えるお手伝いをいたします。

透明で目立たないマウスピース矯正
半年に1度の通院で済む「インビザライン」

インビザラインは、透明なマウスピースを用いた目立ちにくい矯正治療です。口元を気にせずに会話を楽しめるのが大きな魅力と言えるでしょう。

痛み・違和感が少ない治療

従来のワイヤー矯正と比べ、インビザラインは痛みがほとんどありません。マウスピースによって少しずつ歯に力をかけて移動させるため、痛みで食事ができないといったことも起こりにくいのです。

また、薄い素材で作られたマウスピースは装着時の違和感が少なく、患者さまの負担を軽減できます。

短期間で理想の歯並びに

当院では、一般的な交換ペースである2週間ごとではなく、1週間ごとに新しいマウスピースへ交換します。これにより、他院の半分の期間で治療の完了が可能です。

さらに加速矯正装置「オルソパルス」を使用すれば、2年かかる矯正をわずか半年で終えられます。

取り外しが簡単で虫歯になりにくい

インビザラインは自分で取り外しできるのも大きな利点です。歯磨きがしやすいため虫歯のリスクが低く、金属アレルギーの心配もありません。

当院が「インビザライン」を採用しているのは、精密な治療計画と、さまざまな症状へ対応できることが理由です。

Dr.斎藤 秀也はワイヤー矯正で歯並びを治療したことがあり、目立つ装置や歯磨きのしにくさに悩んだ経験から、患者さまには負担の少ない治療を提供したいと考えています。

半年に1回の通院で美しい歯並びを実現

ワイヤー矯正では月1~2回、他のマウスピース矯正でも月1回の通院が一般的です。

しかし当院では、Dr.斎藤 秀也が考案したオーダーメイドの治療計画により、半年~1年に1回の通院を実現。患者さまの時間的負担を大幅に減らすことに成功しました。

口腔内スキャナー4台導入
30分の型どりを3分に短縮

2018年、当院は他院に先駆けて口腔内スキャナー「iTero Element(アイテロ エレメント)」を導入しました。さらに2019年には「iTero Element 2」を導入し、4台を備えて診療を行っています。1つの歯科医院に4台もの口腔内スキャナーが常備されているのは他に類を見ません。

インビザライン治療は、初めに治療計画を立てます。3Dシミュレーションを用いて、歯並びが改善していく過程を患者さまと一緒にモニター上で確認します。歯が理想的な位置に移動するステップや最終的な歯並びを視覚的に把握できるため、患者さまからも好評です。

治療の進め方や期間が明確で誰にでもご理解を得られやすいのが、インビザラインの大きな特徴の一つです。より安心して治療をお受けいただけるでしょう。

型どりは口腔内スキャナーで行う最初の1回だけ
(従来の不快な型どりは行いません)

これまでのインビザライン治療は、全てのマウスピースをカスタムオーダーするため、複数回の型どりが必要でした。

しかし当院では、最初の1回、お口の中のスキャンを行うだけ。来院のたびに型どりをする必要がないので、治療時間が短縮され、非常に少ないご負担で通院できます。

型どりには最新の口腔内スキャナー「iTero Element(アイテロ エレメント)」を使用。光で歯並びを読み取ってコンピューター解析するシステムにより、口の中いっぱいに型どり材を詰められる苦しさがありません。型どりが苦手な患者さまでも、安心して治療を受けられるでしょう。

インビザライン社のデータによると、口腔内スキャナーを使ってマウスピースを製作した場合、インビザラインを装着した際の違和感が従来の1/7に減少するそうです。

この口腔内スキャナーを導入している医院は多くありませんが、快適なインビザライン治療に欠かせない機器だと言えます。

「歯を抜かない」矯正治療を実現

多くの矯正歯科医院では、「あごの骨が小さい」「歯を移動させるスペースが不足している」などの理由から、歯を並べる空間を確保するために抜歯することがあります。しかし他院で抜歯が必要と言われた患者さまの大半が、当院では抜歯をせずに矯正治療が可能です。

マウスピース矯正なら、歯を抜かずに歯並びを改善できます。それは、奥歯を後方へ移動させることでスペースを確保する方法を採用しているからです。

当院では、患者さまが抜歯を望まない場合、決して抜歯は行いません。

最新機器を用いた精密な治療計画

治療開始前に精密な検査と診断を行い、最終的な歯並びのゴールを設定します。最新機器を活用することで診断のデジタル化が進み、緻密な治療計画の立案が可能になりました。ミリ単位で歯の移動を調整し、抜歯を避けながら効率的な矯正治療を実現します。

場合によっては、歯をキレイに並べる空間を確保するため、歯の表面を薄く削ってあごのスペースを広げる処置を行うこともあります。相談しながら治療を進めていきましょう。

無理のない矯正治療でお子さまの歯を守る

お子さまの矯正治療では、あごの成長を利用した無理のない方法を採用しています。ほとんどのケースで抜歯せずに治療が可能です。6歳から対応しておりますので、お気軽にお問合せください。

矯正治療を短期間で終わらせる
加速矯正治療「オルソパルス」

当院は、矯正治療の期間を短縮するための装置「オルソパルス」を2018年に導入しました。

この装置は、お口の中に近赤外線の光を1日10分間当てて細胞を活性化し、歯の移動速度を速めるものです。

加速矯正装置「オルソパルス」を使用することで、以下のようなメリットが得られます。

  • 通常7~10日ごとの交換が必要なマウスピースを、最短3日で交換できるため、矯正期間が短縮できる
  • 矯正中の痛みを和らげる効果が期待できる
  • マウスピースの交換頻度が上がるので、いつでも清潔なマウスピースを使用できる

月々1万円から始められる
日本トップレベルの矯正治療

札幌本院のある北海道においてインビザライン治療の平均価格は85万~120万円ほどですが、矯正治療には後戻りなどのリスクが伴います。もし後戻りしてしまうと、再治療には追加の費用がかかることがほとんどです。

しかし当院では、後戻りしない技術を用いた矯正治療を行っているため、何度も治療費がかかる心配がありません。一般的に数万円の別途費用が必要であるリテーナーも、初回は無料でご提供しています。

「治療費が高額のために矯正をあきらめている」という患者さまのお役に立ちたい…。私どもはそう考え、患者さまの費用負担を軽減した価格設定を心がけています。

また、デンタルローンを利用すれば、月々10,500円から治療を始めることが可能です。

笑顔と健康を手に入れる歯並び矯正

欧米では歯の矯正治療が当たり前に行われていますが、日本ではまだ、虫歯治療や歯周病の治療のように身近なものではありません。そのせいか、日本人は世界的に見ても歯並びが悪い国民だと言われています。

当院は、歯並びを気にして思い切り笑えない人のためになりたいと思っています。歯並びを整えることで、自信を持って笑顔になれる喜びを皆さまに体験いただきたいと考え、日々診療に取り組んでいるのです。

咬み合わせが改善すれば効率よく栄養を摂取でき、ひいては全身の健康にもつながります。歯の矯正治療を受けることで、歯並びだけでなく体調の改善を実感いただき、心の底から笑顔になってほしい、それが私どもの想いです。

当院では矯正歯科治療でお悩みの方へ無料矯正相談を行っています。お電話にてお気軽にご連絡ください。

0120-320-534

診療時間

 
診療時間

診療時間:10:00〜19:00
休診日:日曜・月曜

0120-320-534

〒160-0023
東京都新宿区西新宿1丁目19−6 山手新宿ビル 9F

京王新線 「新宿駅」から徒歩3分
都営大江戸線「新宿駅」から徒歩3分
都営新宿線「新宿駅」から徒歩3分