月々3,000~10,500円の新宿のマウスピース矯正歯科

〒160-0023東京都新宿区西新宿一丁目19-6 山手新宿ビル9階

診療時間
10:00〜19:00

休診日:日曜・月曜

ご予約・お問合せはこちらへ

0120-320-534

スピード矯正

治療期間を短縮したい方におすすめのスピード矯正

当院では、光加速矯正装置を用いたスピード矯正を数多く行っており、日本でトップクラスの症例数を誇ります。

「加速装置とは何か?」「どのくらい期間を短縮できるのか?」「なぜ早期に治療を終えられるのか?」など、このページでは、皆さまが抱えている疑問にお答えします。少しでも早く矯正治療を完了させたい方は、ぜひスピード矯正をご検討ください。

スピード矯正とは何か?

スピード矯正は、通常よりも短い期間で矯正治療を完了できる治療法です。

従来のスピード矯正では、骨に切れ目を入れる外科手術(コルチコトミー)で骨のリモデリング(骨代謝)を活性化し、歯の移動速度を速める方法が用いられてきました。しかしこの方法は外科手術が必要であり、かなりの痛みを伴うリスクがあったのです。

そこで、痛みや負担を軽減しながらスピード矯正を実現するために研究が重ねられ、レーザーやバイブレーションなど、さまざまな手法が開発されてきました。そして最新の方法として注目されているのが、光加速矯正という技術です。

当院では、この光加速矯正装置を使用して治療期間の短縮を図っています。

光加速矯正装置とは?

光加速矯正装置とは、お口の中に光(近赤外線)を照射してミトコンドリアに作用し、細胞を活性化させる装置です。骨のリモデリング(骨代謝)が活発になり、歯の移動速度がアップします。

過去には外科手術によるスピード矯正もありましたが、患者さまへの負担が大きいという課題がありました。そこで開発されたのが光加速矯正装置で、代表的な装置の一つにPBM healingがあります。

PBM healingは、ドイツで設計・開発された最先端の光による矯正加速装置です。当院のDr.斎藤 秀也は、日本で唯一のPBM healing公式スピーカーであり、他の歯科医師に向けた講師も務めております。安心してお任せください。

歯科医師向け研修会で講師を務めるDr.斎藤 秀也

光加速矯正装置のメリット

光加速矯正装置を使用することで、以下のようなメリットが期待できます。

  • 1
    矯正治療期間の短縮

(マウスピースの交換を1週間から最短3日に短縮可能)

  • 2
    矯正治療中の痛みのさらなる軽減

※マウスピース矯正は、ワイヤー矯正と比較して痛みが最大1/10程度に減少すると言われていますが、加速矯正装置を使用するとさらに痛みを軽減できます。

光加速矯正装置を用いた治療期間

インビザラインによる矯正治療では、マウスピースを1週間に1枚のペースで交換していきます。

これに加速矯正装置を併用すると、最短で3日に1枚のペースでマウスピースを交換できるようになります。通常は1年を要する治療も、最短5か月で完了できるのです。

光加速矯正装置の使用方法

光加速矯正装置の使用方法は非常にシンプルです。1日に上あごと下あごそれぞれ4分ずつ、合計8分間、お口の中に光を照射するだけで完了します。

オルソパルスとPBM healingの違い

オルソパルスは、2015年にアメリカのBiolux Research社によって開発された最初の光加速矯正装置です。

当時は画期的な装置として注目を集めましたが、発売から6年が経過した現在も改良がなされていません。高い故障率やさまざまな問題点により最善の治療が難しくなり、現在は開発が中断されています。

PBM healingは、オルソパルスの開発メンバーが立ち上げたPBM社が、オルソパルスの技術をベースに開発・改良を重ねた結果2019年に誕生しました。さらに2021年には、最新のLEDやバッテリーを採用した新型が開発され、オルソパルスの約2倍の照射力を実現しています。

使用時間についても、オルソパルスの上下各5分(計10分)から、上下各4分(計8分)へと短縮することに成功しました。

スピード矯正の症例

治療前

6か月後

6か月でここまでキレイに歯が並びました。

治療前

6か月後

前歯だけでなく奥歯の咬み合わせまで整っています。

期間やリスクなどの詳細は以下のページをご覧ください。

Dr.斎藤 秀也

この記事の著者

さいとう歯科
矯正歯科医師 斎藤 秀也

  • 日本矯正歯科学会 会員
  • インビザライン レッドダイヤモンドプロバイダー(歯科医師10万人の内、約5名)※インビザラインジャパン調べ​
  • インビザライン社 公式スピーカー(講師)
  • PBM healing社 公式スピーカー(講師)
  • ORTCインビザライン 公式スピーカー(講師)

<講演歴>

  • 日本アライナー矯正歯科研究会(JAAO) 第2回症例検討会 講演
  • 日本アライナー矯正歯科研究会(JAAO) 第4回症例検討会 講演
  • 日本アライナー矯正歯科研究会(JAAO) 第6回症例検討会 講演
  • 日本アライナー矯正歯科研究会(JAAO) 第7回症例検討会 講演
  • 日本アライナー矯正歯科研究会(JAAO) 第9回症例検討会 講演
  • 2018年ISC小樽 デジタル矯正インビザラインの今 講演
  • PDM札幌 2020年 「デジタル機器を使用した矯正治療」講演
  • PDM札幌 2021年 「矯正治療の光と影」講演
  • ORTC 絶対に失敗しないマウスピース矯正33のことVol.1~33 講演

当院では矯正歯科治療でお悩みの方へ無料矯正相談を行っています。お電話にてお気軽にご連絡ください。

0120-320-534

診療時間

 
診療時間

診療時間:10:00〜19:00
休診日:日曜・月曜

0120-320-534

〒160-0023
東京都新宿区西新宿1丁目19−6 山手新宿ビル 9F

京王新線 「新宿駅」から徒歩3分
都営大江戸線「新宿駅」から徒歩3分
都営新宿線「新宿駅」から徒歩3分